2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

快晴の吾妻山(2)

1/3(土)。 記事は、”快晴の吾妻山(1)”に続きます。 今回の正月の福島の記事としては最後になります。 3日は、思いの外快晴となり、念願の吾妻山を写真に撮る事に成功しました。 そんな訳で、一人茶屋沼へと散歩に出かける事に。。。。 昨日の茶屋沼は、ちょ…

快晴の吾妻山(1)

1/3(土)。 記事は、”「おか免や」で昼食”に続きます。 2(金)の日「おか免や」で昼食をとった後、弟一家は少し早いですが、実家を後に自宅 に帰りました。 そして。2(金)の夜は、お隣の叔母さん宅で夕食を頂き、今回は外に出ない飲みとなりま した。 父親…

「おか免や」で昼食

1/2(金)。 記事は、「冬の花見山公園」に続きます。 弟一家と茶屋沼、花見山公園で遊んだ後、一旦家に戻りますが、昼食は外でとろう という話になります。 寿司、ラーメン、蕎麦、いろいと話は出ましたが、とりあえず父親も含め、全員 弟の車に乗り込みます…

冬の花見山公園

仕事がやばいくらい忙しくなってきましたよぉ。 そんな訳で久々の更新です。 まぁ、最近飲み歩く時間さえ無くなってきたので、ネタも無いのですが。。 1/1(木)。 記事は、「茶屋沼にて(2)」に続きます。 弟一家と茶屋沼で遊んだ後は、例の花見山公園に寄って…

茶屋沼にて(2)

1/1(木)。 記事は、「茶屋沼にて(1)」に続きます。 弟一家とふらっと茶屋沼に来てみました。 甥っ子のY君、姪っ子のAちゃんも大はしゃぎです。 鳥の写真といえば、僕のブログでもお世話になってますMONAさんには比に及ばず ですが、二回目の記事では、茶屋沼…

茶屋沼にて(1)

1/1(木)。 記事は、「辰泉と花泉」に続きます。 二日の朝食後、天気もそこそこ良かったので、昼食までの一時ブログのネタ写真 を撮りに行きたいなという気分。 そんな話を弟にしてみると、昼食までの一時、弟一家といっしょに近所の茶屋 沼と花見山に出向く…

辰泉と花泉

1/1(木)。 記事は、「正月休みの実家帰省(2)」に続きます。 無事に福島駅に到着し、弟と合流します。 弟の車でイトーヨーカドーに向かい、夕飯の買い物をします。 その日の夜は鍋にするとかで、メモを見ながらいろいろ買い物。 買い物を済ませ、実家に着いた…

正月休みの実家帰省(2)

1/1(木)。 記事は、「正月休みの実家帰省(1)」に続きます。 2009年の元旦に実家の福島に帰省すべく、東京駅15:08発の東北新幹線に乗車 します。 今年の元旦は、例年になく新幹線も混雑していたため、なくなくグリーン車 のチケットを購入し、ゆったりと写真…

正月休みの実家帰省(1)

1/1(木)。 年が明けて2009年の元旦。 今回の正月休みは5日(月)までという大型連休となりました。 それはあまり関係ないのですが、年末年始の故郷帰省は、年が明けてから... と決めております。 今年も例年通り、年が明けた元旦に帰省しました。 何故かっ…

ぴゅあこさんとオフ会

12/28(日)。 構想約一か月。 当初は2009年が明けてから遂行される予定でした。 。。。なんて堅苦しい出だしから始まりましたが、自分の業務が忙しかった ので12月の初旬頃までは年末年始の休暇をあまりあてにしていなかった。。。 のですが、以外にも大型連…

年末のPiano forte(2)

12/27(土)。 記事は、”年末のPiano forte(1)”に続きます。 横浜は伊勢佐木町の焼き肉屋さん「牛国」で飲み食いした後、僕とY川君、H澤君 の3人は、僕のブログのお客様でもあるscotch_catさんがバーテンダーとして働 いてらっしゃる平塚のPiano forteに流れま…

年末のPiano forte(1)

12/27(土)。 記事は、”伊勢佐木町の牛国(2)”に続きます。 二次回の場所を何処にしましょうか。。。 ここは、何処だろう? そう、横浜は伊勢佐木町。 横浜と言えば神奈川県。 神奈川県といえば、平塚がある。。。。 そう、せっかくだからscotch_catさんのお店…

伊勢佐木町の牛国(2)

12/27(土)。 そう、野郎ばっかの年末焼き肉パーティです。 記事は、伊勢佐木町の牛国(1) に続きます。 メンツは、自分、Y川君、NYさん、H澤君の4人。 親バカって言葉がありますが、目に入れても痛くない程の愛すべき後輩達。 実はこの4人、2004年にとても苦…

伊勢佐木町の牛国(1)

12/27(土)。 前日。。。。というか、当日の朝まで飲んだ酒が抜けません。 起きたら、昼過ぎ。。。 うぅっっぷ。。。 気持ちわりぃぃぃ~。 という感じで午後の3時頃まで、のたうちまわり。。。 まてよ、今晩の待ち合わせ時間は横浜の関内駅に17:40だった様な…

同郷の友と年末のSEN

12月に入り、怒涛の如く忙しさが舞い込んできました。 このままいったら年末年始の休みさえ危ない。。。 そんな予感を持ちつつ、12月中は業務に勤しんでいたのですが。。。 「ところが意外にも年末年始はきっちり休んでください」と現在のお客様 からありが…

三の酉、そして〆は...

達ちゃん、只今実家の福島に帰省中です。 弟がPC持って帰省してたので、借りて記事書くことにしました。 11/28(金)。 記事は、”bar ajito(〆じゃない)”に続きます。 東京丸の内のTENQOO、 そして、日本橋マンダリンバーから浅草のbar ajito とはしごが続き…

bar ajito(〆じゃない)

年が明けましたね。 2009年の幕開けです! 自分は喪中なので、「おめでとう」の挨拶は控えさせて頂きますが、今年も よろしくお願いいたします。 それから、年末にいろいろな人との会合やら飲み会やら開催させて頂きまし たが、記事の方遅れて申し訳ありませ…