2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

南部どり ごっちゃり飯

きょうびのコンビニ凄す。 ご当地限定な〓 観光客相手か? 中身は後日。

石割桜

今日は、盛岡市内を中心に観光しました。 盛岡は、桜が十分堪能できて、それだけでも、来た価値十分だね。 盛岡城趾は、まだまだ咲き始めで、つぼみが多かったけど、写真の石割桜はほぼ満開。 400年の歴史があるそうな

来てヨカッタ

城下町で、川があって、おまけに桜も堪能できて、、、 盛岡いいとこだねー (*´∀`)

盛岡冷麺

らんち。 盛岡三大麺てのがあって、そのうちの一つがコレ。 冷麺だす。 久々に食べたなあ

サービスいいね

え~なに~~ はやぶさ☆彡のグリーン車って、サービスでドリンクつくの? すげー。 って事で、ホットコー匕ーを一杯頂きo(^▽^)o

押し鮨o(^-^)o ワクワク

結構量あるな(~。~;)? 小鰺と中鰺の違いがわからん(;´Д`)

比べてみようo(^-^)o ワクワク

朝から、バッテラですわ。 駅弁は量が多そうなんで、押し鮨にしてみました(・∀・)

初はやぶさ☆彡

久々の大型連休だ~~~ って事で、岩手まで行ってきます。 はやぶさ☆彡初で、テンション上がり気味(o゜▽゜)o

チューリップ唐揚げ☆鳥椿にて

3/2(土)。 Sちゃんが「チューリップ唐揚げ」を置いてる店があるというので、行ってみる事になった。 場所は鴬谷の南口から入谷交差点に向かい、キネマ倶楽部を過ぎて一本路地に入ったところ。 店内はカウンター7~8名。 あとは小さなテーブル席が二卓。 狭…

千住じんざえ門へ再訪の巻

2/23(土)。 記事は、 塩な串が旨い店☆力安 に続きます 仕事仲間のSもっちゃんと仕事帰りに千住で飲む事に。 塩な魚の串が旨い力安で軽く飲み始め。。。 本命の「じんざえ門」に再訪となりました。 しいたけの肉詰め。 でかいです。 食べごたえも十分。 出…

塩な串が旨い店☆力安

2/23(土)。 土曜日は仕事。。。。 みたいなのが当たり前になってきたこの頃。 この1月から、昔からの仕事仲間でもあるSもっちゃんと同じ現場で働くことになった。 この土曜日は二人とも休日出勤。 二人とも仕事が早めに終わったので、千住あたりで飲んで帰…

下町バルなカタローへ

記事は、 千住に新たなるイイ店発見(じんざえ門) に続きます 久々に北千住でSちゃんとの飲み。 一件目は「じんざえ門」で、久々のヒットでした。 ほろ酔い気分で二件目探し。 と、ガード下にカウンターだけでお洒落な店がある。 迷わず入ってみました。 店…

千住に新たなるイイ店発見(じんざえ門)

2/9(土)。 飲み友のSちゃんと久しぶりに飲むことになった。 場所は北千住。 北千住で飲むのも久しぶり。 北千住は本当に飲み屋さんが多く、それも立ち飲み屋感覚でリーズナブルな値段で飲める店 が多いのがうれしい。 さて、新たなる店を見つけるべく、千…

山海で酒、酒、酒の巻

記事は、 K子様と隅田川リバーサイド♪へ に続きます K子ちゃんと駒形のシエロイリオ(Cielo y Rio)で乾杯。 今宵は何を食べたいか。。。 K子ちゃん、、、昔から大の日本酒党。 なので、最近よく行く様になった橋場の山海だったら、絶対満足するだろう。 で…

K子様と隅田川リバーサイド♪へ

1/5(土)。 楽しい楽しい正月休みも残り二日。 そして夜を楽しく長~く楽しめるのは最後の夜となった。(笑) この日は久しぶりに、後輩のK子様と飲む約束。 場所も浅草となった訳で、午後4時に雷門で待ち合わせ。 K子ちゃんと浅草寺に初詣。 自分は実家か…

正月から奄美ではじける☆

記事は、 亀戸天神に初詣 に続きます 亀戸天神でお参りした後、入谷の馴染みの鮨屋「奄美」へGO。 お店も派手な正月飾り。 正月らしく、カウンタも盛り上がってます。 そして、酒も回ってます。 もう、酒も回ってせっかくの刺し盛り写真も飾って飾って。。。…

亀戸天神に初詣

もう桜も散って春爛漫ですが。。。 1/4(金)。 飲み友のSちゃんと初詣に行こうという話になった。 自分の提案で、方角的に氏神様としては強い力を引いてくれそうと、勝手に信じて止 まない亀戸天神に出かける事になりました。 お天気は快晴。 スカイツリー…

るまんど...滝桜に酔う

記事は、 ふれあい華...お通しで鮭汁 に続きます。 父親とふれあい華で飲んだ後。 これも最近のお決まりのコースになってきた。 そう、スナックるまんどだ。 田舎のスナックは、本当にお通しがいい。 この日は正月だったという事もあるのだけれど、色合いも…

ふれあい華...お通しで鮭汁

記事は、 2013年は”しゃぶしゃぶ”に始まり に続きます。 二日の夜。 もう実家に帰省するとお決まりともなっているが、父親と福島市内の繁華街へ。 夕方5時を周った頃。 この店も何度もお邪魔している店だ。 浅草の店にも居そうなチャキチャキなママさんがや…

2013年は”しゃぶしゃぶ”に始まり

そんな訳で、たまってる記事を一気に消化すべく。 記事頑張って書いてます。 まずは今年の正月。 年末から年越しは実家の福島で。。 弟一家も遊びに来ていたので、いっしょに年越しでした。 そんでもって年も明けて元旦。 父親、弟一家と共に市内の稲荷神社…

下町のアットホームな洋食屋さん「入谷のビストロ」

皆さん、ご無沙汰してます。 相変わらずの激務続きで、身も心もボロボロです。 もう、ブログも思い出記事的な感じですわ。 そう、いつまで遡るのか。 年末でしたね。 そうそう、年末の正月休み。 写真見ながら、思い出しながら。。。 飲み友のSちゃんが、入…