2024-01-01から1年間の記事一覧
下町グルメレポート、2024年最後の記事となります。 今年もお世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。m(_._)m 記事は、 言わずと知れた有名店 - 赤羽/丸健水産 - に続きます。 今回の記事は、2024/11/30(土)の夜に伺った、赤羽一番街にある…
記事は、 鰻から始めましょう - 赤羽/鯉とうなぎのまるます家 総本店 - に続きます。 今回の記事は、2024/11/30(土)の夜に伺った、赤羽にある老舗の鰻酒場「鯉とうなぎのまるます家 総本店」さん。 Sもっちゃん、Syちゃん、自分の3人で実行された第一回赤…
今回の記事は、2024/11/30(土)の午後に伺った、赤羽にある老舗の鰻酒場「鯉とうなぎのまるます家 総本店」さん。 一ヶ月くらい前に企画された赤羽会。 昼飲み、センベロで下町界隈では立石と並んで人気を誇る赤羽で飲みましょうって企画である。 記念すべ…
今回の記事は、2024/11/22(金)の夜に伺った、西浅草(田原町周辺)にあるもつ焼き「がってん」さん。 メンツは、Sもっちゃん、自分の2名。 この日は在宅勤務で業務終了が早かったということもあり、夜Sもっちゃんを誘って浅草で飲むことにした。 Sもっちゃ…
今回の記事は、2024/11/15(金)の夜に伺った、浅草は雷門通りと浅草通りの間の路地沿いにあるフレンチ「エンシア」さん。 メンツは、Mティー、自分の2名。 事の発端は、やっぱり行きつけの浅草観音裏RAFT話から始まっている。 ついひと月ほど前にも、RAFTの…
今回の記事は、2024/11/2(土)の夜に伺った、福島市陣場町は狸小路の「支那そばポッポ」さん。 メンツは、Ay、自分の2名です。 この夜は清水ビルの「酒くれや こう野」で飲み始め、二次会はいつものように同じく清水ビルのスナックりぶれに流れた。 最初は…
今回の記事は、2024/11/2(土)の夜に伺った、福島市置賜町の「酒くれや こう野(シャクレヤコウノ)」さん。 メンツは、Ay、LBさん、自分の3名です。 皆さんは、最近秋刀魚食べてますか。 自分が、ここ最近本当に秋刀魚を食べていないんですよね。 今回は、…
浅草のスナックこうづき記事を纏めて投稿させていただきます。 今回の投稿は、2024年の10月分。 何かとお世話になってるスナックこうづき。 ママのSuちゃんとも、かれこれ10年以上のお付き合いになる。 月日が経つのって、本当にあっという間ですよね。 スナ…
今回の記事は、2024/10/26(土)の夜に伺った、学芸大学にある「スナックララバイ」さん。 メンツは、Suちゃん、Syちゃん、自分の3名。 記事は、 感動のサムギョプサル - 渋谷/韓国料理 允矢家 (ユヤガ) - に続きます。 築地にあったスナックララバイが、…
今回の記事は、2024/10/26(土)の夜に伺った、渋谷にある「韓国料理 允矢家 (ユヤガ)」さん。 メンツは、Suちゃん、Syちゃん、自分の3名。 この日は、浅草スナックこうづきのママSuちゃん、Syちゃんと学芸大学にあるスナックララバイへ遊びに行くっていう…
今回の記事は、2024/10/19(土)の夜に伺った、浅草ひさご通り路地裏にある「わか葉」さん。 メンツは、AK、Sもっちゃん、自分の3名。 スナックこうづきの自称チーママAKの一声で、焼肉行くことになった。 どうもAKの中で店は決まっているらしく、浅草はひさ…
今回の記事は、2024/10/18(金)の夜に伺った、浅草すし屋通りにある「浅草おと」さん。 メンツは、IREちゃん、Sheちゃん、常連さんお二方、自分の5名。 行きつけの店浅草RAFTには、いろいろな常連さん達が通ってる。 浅草はRAFT以外にも沢山楽しい店があり…
今回の記事は、2024/10/6(日)の昼に伺った、福島市成川の「らーめん成川」さん。 メンツは、Ay、Mちゃん、Sもっちゃん、自分の4名。 今回のSもっちゃんの来福(福島に来るという意味)した前日の夜は、スナックの〆でエンラクラーメンのラーメンだった。 …
今回の記事は、2024/10/5(土)の夜に伺った、福島市置賜町の「エンラクラーメン」さん。 メンツは、Ay、Mちゃん、Sもっちゃん、自分の4名。 鳥政→スナックりぶれへと流れ最後に残ったメンバーで、〆のラーメンでも食べて帰ろうってことになった。 「スナッ…
今回の記事は、2024/10/5(土)の夜に伺った、福島市置賜町の「スナックりぶれ」さん。 メンツは、Ay、LBさん、Mちゃん、Sもっちゃん、自分の5名。 一次会「鳥政」さんからは、やはり二次会って流れになります。 一次会「鳥政」さんの記事も是非是非読んでく…
今回の記事は、2024/10/5(土)の昼に伺った、福島市新町の「鳥政」さん。 メンツは、Ay、Mちゃん、LBさん、TKさん、Sもっちゃん、自分の6名です。 記事は、 やっぱり美味しい十割 - 福島市天神町/喜多八(キタハチ) - に続きます。 この日はSもっちゃんが…
今回の記事は、2024/10/5(土)の昼に伺った、福島市天神町の「喜多八(キタハチ)」さん。 メンツは、Ay、自分の2名です。 記事は、 ショットバーの食事が美味しい件 - 福島市栄町/レトロバー木馬館 - に続きます。 この日はSもっちゃんが栃木でゴルフやっ…
今回の記事は、2024/10/4(金)の夜に伺った、福島市栄町の「レトロバー木馬館」さん。 メンツは、Ay、自分の2名です。 金曜日の夜だと言うのに福島市内の繁華街は、あまり人が出ていないように思えた。 それというのも行きつけの「スナックりぶれ」さんも、…
今回の記事は、2024/9/28(土)の夕方に伺った、両国の「ニュー鳥正(とりしょう)」さん。 メンツは、Sもっちゃん、自分の2名です。 飲み仲間のSもっちゃんと、両国でフラっとゼロ次会がてら入った「ニュー鳥正(とりしょう)」さん。 Sもっちゃんが相当お…
今回の記事は、2024/9/21(土)の夜に伺った、福島市陣場町の「味心 だいのじ」さん。 メンツは、Ay、Mちゃん、LBさん、自分の4名です。 いつもの福島メンツで福島で、「自分がまだ行ったことがない店に行ってみよう」企画で、今回の舞台は陣場町の「だいの…
記事は、 新天地で焼鳥を頂く - 蒲田/とり薪(とりしん) に続きます。 高校の同級生329と蒲田で飲むことになり、ハシゴ2軒目。 いや、正確には中華屋から始まっているので3軒目か。 329が蒲田に住み始めて、ずっと気になっていた店があるのだという。 その…
記事は、 中華でランチパーティ - 蒲田/你好(ニイハオ) 恵馨閣 に続きます。 川崎にあった某企業の昭和58年入社の同期メンバーANDO、奥さんのMANちゃん、MANちゃんの妹MYKちゃんとは、ランチの後でお別れ。 その後は329と一緒に蒲田を飲み歩くことにした。 …
記事は、 アニバーサリー同期会 - 川崎市/宏二郎丸別館 - に続きます。 今回の記事は、2024/9/15(日)の昼に伺った、蒲田の「你好(ニイハオ) 恵馨閣」さん。 メンツは、ANDO、MANちゃん、MYKちゃん、ADC、329、自分の6名。 前日は川崎で同期会があった翌日…
今回の記事は、2024/9/14(土)の夜に伺った、川崎市幸区大宮町の「宏二郎丸別館」さん。 メンツは、当時川崎市にあった某企業の昭和58年入社の同期生たちです。 60歳になった今年。 この盆休みは42年ぶりに高校の同窓会に参加した記憶も新しい。 そんな同窓…
今回の記事は、8/24(土)と8/25(日)の夜と二夜連続で伺った浅草三丁目の「スナックこうづき」さん。 福島の飲み友Mちゃんが娘さんのAOちゃんと共に東京観光シリーズ記事も、いよいよこの記事が最終話。 8/24(土)は、Sもっちゃん、Mちゃん、自分の3人で…
今回の記事は、8/25(日)の夜に伺った浅草三丁目の「美寿ゞ」さん。 嬉しいことにこの週の週末は、わざわざ福島の飲み友Mちゃんが娘さんのAOちゃんと共に東京観光に来ることになった。 初日の夜は、MちゃんもAOちゃんをSもっちゃんと共に、浅草を案内しつつ…
今回の記事は、8/24(土)の夜に伺った浅草三丁目の「ならさか」さん。 嬉しいことにこの週の週末は、わざわざ福島の飲み友Mちゃんが娘さんのAOちゃんと共に東京観光に来ることになった。 初日の夜は、MちゃんもAOちゃんをSもっちゃんと共に浅草へお連れする…
今回の記事は、8/24(土)と8/25(日)に伺った浅草三丁目の「RAFT」さん。 嬉しいことにこの週の週末は、わざわざ福島の飲み友Mちゃんが娘さんのAOちゃんと共に東京観光に来ることになった。 福島では自分が福島の皆に、散々浅草話を聞かせていて、浅草の楽…
今回の記事は、2024/8/24(土)の夕方に伺った、両国の「ニュー鳥正(とりしょう)」さん。 メンツは、Sもっちゃん、自分の2名です。 この週末は、な、な、な、な、何と福島の飲み友Mちゃんが、娘さんのAOちゃんと一緒に東京へ遊びに来ることになっていた。 …
今回の記事は、2024/8/16(金)の夜に伺った、福島市置賜町の「会津郷土料理 楽」さん。 メンツは、Ay、Mちゃん、Xさん、自分の4名です。 この日もいつものメンバーで飲みに行こうっていう流れになった。 どうせならば、「自分が行ったことがない店にしよう…