2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
2月19日(日)。 記事は、 豚とことんで鳥もつを食う に続きます。 いつもの様にSちゃんとハシゴ酒。 二軒目もSちゃんがリサーチしてくれた店。 場所は通称、観音裏と呼ばれる辺り。 いわゆる、言問い通りを挟んで北側の辺りだ。 日本酒が美味しい店らしいの…
2012年になって、しばらくは激務が続いた。 そんな忙しい合間の2月19日(日)。 飲み友のSちゃんと浅草で久しぶりに飲むことになった。 何でもSちゃんの行きたい店があるらしく、飲み始めはその店にした。 「豚とことん」という名前の店。 時間は夕方の5時く…
12/31(土)。 記事は、 年末の「ふれあい華」 に続きます。 2011年。 いろいろあった年もいよいよ終わり。 東北は大きな震災に見舞われた。 そして福島では原発事故。 地震があったから...という事もあって、去年は地震の後、3回帰省した。 福島市内でも…
2011年も年の瀬。 12/30(金)。 例によって実家の福島市に帰省した夜。 これまた例によって父親と飲みに出かける。 一軒目は、過去に何度も訪れたことがある「ふれあい華」さんだ。 予め父親が店に電話を入れて席を捕っておいてくれた。 ママさんも相変わら…
2011年12月29日(水)。 記事は、 旨い料理とビールなら酒肆♪ に続きます。 Sもっちゃんと吾妻橋アネックスビル2Fの酒肆で軽く飲んでたらあっという間に忘年 会の待ち合わせ時刻に。。。。 仕事仲間の忘年会は、ここんとこずっと本所の稲垣でやる事が恒例。 …
2011年12月29日(水)。 この日は夕方から昔からの仕事仲間の忘年会だ。 前日の深酒も残っている状態で昼ごろ、Sもっちゃんから連絡。 夕方早い時間から飲み始める事になった。 いわゆる0次会。 年末の忘年会は本所の稲垣と決めてある。 ので、あまり離れて…
12/28(水)。 記事は、 気軽で美味しい入谷Garden に続きます。 仕事納めの夜、飲み友のSちゃんと入谷のGardenで乾杯。 そしてその後は、年末という事もあり、そのまま帰る訳もなく.... まずは行きつけの韓国料理屋「ぽらむ」で腰を下ろしてと、、、 「ぽら…
12/28(水)。 また、去年の記事が続く訳なんですが、、、 そう、この日は仕事納めの日でした。 常駐先のオフィスでも年末の大掃除という事で、この日は私服で出社。 そして、もう定時であがれる事が予めわかっていた事もあり、例によってSちゃんと 飲む約束…