2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧
7/20(月)。そして祝。 夕方、仕事仲間のAちゃんから連絡。 軽く何処かで一杯って話になった。 Aちゃんと言えば立石、立石と言えばAちゃんてくらいに立石色が強いAちゃん。(自分のブログの中でのお話) でも、この日の場所は浅草に決定。 夕方、浅草駅付近…
7/20(月)。そして祝。 昼飯を食べに押上駅周辺をブラブラ。 と、四つ目通り沿いに、以前から気になっていた店が目に入ってくる。 店の名前は、とこだい精肉店。 え? お肉屋さん? いや、昇進証明とんかつ屋さん。 ステーキも置いてるって書いてるし。 ま…
7/18(土)。 記事は、 刺身も美味いがデミ煮に涙♪ - 浅草/越後屋 - に続きます。 さて、2軒目。 この日は久しぶりに浅草は千束(いわゆる奥浅草)の美味しい焼鳥屋「鳥恵」さんに顔を出す事になりました。 鳥恵は、自分のお気に入りの店の一つ。 とにかく…
7/18(土)。 夕方、Sちゃんからのお誘いで、浅草で飲もうって話になった。 もういい加減浅草の店もずいづんと周ったんじゃないかって思うのだが、これが全然。。。 まだまだ行けていない店は山ほどある。 今回は、そんな未だ行ってなかった店に初潜入。 店…
7/16(木)。 記事は、 厚切りベーコンにミニトマト - 浅草/Pizzeria San Gusto - に続きます。 最後にもう一軒って事になり。。。 最近、すっかり行きつけ手前程度に使わせてもらうようになってしまったショットバー。 国際通り沿いにショットバーの店舗が…
7/16(木)。 記事は、 あじがイイ酒場 - 御徒町/佐原屋本店 - に続きます。 Sちゃんと御徒町の佐原屋で飲んだ後は、浅草へ移動。 久しぶりに国際通り沿いのピザ屋 Pizzeria San Gusto へ足を運ぶことにした。 この日は運よく2階席に空きがあり、2階のテー…
7/16(木)。 この日は用事があって仕事はお休み。 午後から用事を済ませ、夕方5時過ぎくらいには門前仲町あたりをふらふら歩いていました。 すると、またもSちゃんからメール。 仕事が早く終わりそうなので、軽く飲もうって話になった。 とりあえず御徒町で…
7/16(木)。 予定があり、休暇の日。 予定は午後から入っていたので、ランチは外で摂る事にします。 そういや最近お気に入りの店で食事してないな。 って言っても、お気に入りの店もたくさんある。 せっかくの休日なんだし、自分的にランク上位な店に行きた…
7/15(水)。 この日も仕事を早めに切り上げ、昔の仕事仲間のSもっちゃんと飯でもって話しになった。 今のSもっちゃんの現場が山手線の沿線って事と、Sもっちゃんの家が常磐線の沿線って事もあって、ここ最近の会場も上野~日暮里近辺が多くなってきている。…
7/12(日)。 いよいよ夏も本番。 自分は夏は辛い物が一番食べたくなる季節でもあると思う。 この日の夕食は、家の近くのソウル市場へ足を運んで、韓国料理を頂く事にした。 まずは生ビールで乾杯だ。 お値段は500円。 お疲れちゃん! まずは辛いものの定番…
今回は食べログへのトラックバック投稿用に纏め記事を書かせて頂きます。 店は、鶯谷の北口改札を出た線路沿いの道にある「関所」と言う名前の酒場。 連日会社帰りのサラリーマンを中心に大人気の店である。 店内は、割と広めで、テーブル席が中心。 コスパ…
7/11(土)。 記事は、 コジャレた人気の居酒屋さん - 鴬谷/あじとよ屋 - に続きます。 最後の店も人気店で〆るって事になった。 やはり、Sちゃんに予め電話予約してもらっていた御徒町の大興である。 この店も相当な人気店であり、自分は中華屋というより…
7/11(土)。 記事は、 サルサ&チップス&ビール - 押上/スーパードライ東京ソラマチ - に続きます。 夜はMaちゃんにもお祝いしてもらう流れになり、Sちゃんが店に電話して予約を入れてくれた。 店は鴬谷にある超人気の居酒屋「あじとよ屋」さん。 最近オ…
7/11(土)。 記事は、 雲上で頂く絶品フレンチ - とうきょうスカイツリー/634 (MUSASHI) - に続きます。 634 (MUSASHI)で絶品フレンチのランチを頂いた後は、更に上を目指します。 エレベータで更に上へ。 展望台としては最高到達点となる、451.2メー…
7/11(土)。 私事ですが、この日誕生日を迎えた。 でもって、な・な・なんと、Sちゃんが誕生日祝いにスカイツリーの天空レストランを予約してくれて、お祝いしてくれるという。 なんともありがたい話である。 って事で、お言葉に甘える事に。 もう真夏。 外…
7/10(金)。 記事は、 活スズキ(刺身)が絶品でした - 鴬谷/関所 - に続きます。 飲んだ後は〆にラーメン。 何故か昔からこんな流れが多い。 この日も最後は中華屋で〆る事になった。 足を運んだのは、美叙飯店。 言問通り沿いにあるコスパの高い中華屋で…
7/10(金)。 誕生日の前日だった。 実は、昔の仕事仲間であり、友人でもあるSもっちゃんと誕生日が同じ日である。 何とも偶然というか。。。 でもって、お互いに誕生日を祝おうって事で、仕事帰りに飲もうって事に。。。 場所は鴬谷の関所。 最近二人のお気…
7/5(日)。 この日の夕食もぶらり一人で、楽天地ビル2階モールにある「さしみや」で頂くべく、足を運んでみました。 この店、始めはランチで入ったのですが、刺身や天婦羅や魚の煮物が美味しいんで、夜も過去に一度お邪魔しています。 さて、今宵は何を頂こ…
7/4(土)。 この日も夕方からSちゃんと飲む事になった。 場所は北千住。 あまり自分も制覇しきれていない街。 そして一軒目は、Sちゃんが気になっているというイタリアンへ足を運ぶ事にします。 店の名前はトラットリアエン。 北千住駅の西口の通りをまっす…
7/4(土)。 錦糸町はラーメン激戦区な街。 これまでも、いろいろ記事にしてきたが、未だ入れていなかった人気店がある。 店の名前は「なりたけ」。 上質な背脂を使用した濃厚スープが売りらしい。 この日のランチで行ってきましたので、記事にさせて頂きま…
7/3(金)。 記事は、 勝利のポークソテー - 鶯谷/グリルビクトリヤ - に続きます。 グリルビクトリヤで洋食からスタートしたこの日の飲み。 さて、二軒目。 Sちゃんが入谷の交差点の裏路地に気になる店があるというので、行ってみることになりました。 店…
7/3(金)。 夕立って季節になってきた。 この日も夕方から雨、 仕事が早く終わったので、Sちゃんと鶯谷で待ち合わせ。 兼ねてから行きたかった洋食屋へ行ってみようって話になった。 店はグリルビクトリヤ。 老舗の洋食屋さん。 最近はTV番組なんかでも取り…
6/28(日)。 記事は、 ロースかつとハンバーグ - 浅草/多津美 - に続きます。 さて、浅草で日曜日の夜飲み。。。 二軒目は、Sちゃんが行きたいという小籠包の店に行ってみる事になった。 小籠包の店? そんな店あったっけなぁ。。。 と思いつつ、店があるR…
6/28(日)。 夕方、Sちゃんから連絡が入った。 Sちゃんの仕事が終わってから、軽く飲もうって事に決定。 場所は、いつもの通り浅草って事に。 七夕祭りも近づいており、街は何処と無く賑やかだ。 さて、一軒目。 国際通りに店を構えている老舗のとんかつ屋…
6/28(日)。 この日は、辛いものが食べたい日だった。 何故か無性に辛いものが食べたい... こんな日が、あったりする。 そんな時にありがたい店が錦糸町駅の南口にある。 そう、カレーうどんの千吉である。 さて、今日は何を頂こうか。 この店。 カレーうど…
6/27(土)。 この日の夕食は、やはりずっと目をつけていた蕎麦屋へ初潜入。 店はネットでも高評価の押上駅に近い朴仙という店だ。 店内はテーブル席のみで、5~6卓ほどだろうか。 それほど広いという印象は無いが、テーブルがゆったり目なので、狭さは感じ…
6/27(土)。 今の住まいの近くに気になっている定食屋がある。 定食というか、実は洋食屋。 店の名前はキムラヤ。 店の外観が定食~って感じなので、ずっと定食屋とか中華屋とか思ってた。 ランチメニューもある様だ。 まぁ、入ってみるか。 店内はカウンタ…
6/24(水)。 記事は、 もつ焼きはもちろん... - 立石/ミツワ - に続きます。 さて、楽しかった立石ハシゴ酒ツアーも終了。 でもって、最後は浅草の行きつけの店って事になった。 店は、最近よく通わせてもらってる酒浪漫だ。 美味しい日本酒を数多く取り揃…
6/24(水)。 記事は、 美味しいニラ玉頂きま~す♪ - 立石/ときわ - に続きます。 Sちゃんと立石ハシゴ酒ツアー。 ツアーは続くよ、何処までも♪ 実は、この日の本命はミツワという店。 もつ焼きで有名な店である。 そう、栄寿司のアーケードの通りの一番奥…
6/24(水)。 記事は、 海老味噌、チレ串、トマトビール - 立石/onkochishin - に続きます。 Sちゃんとの立石ハシゴ酒ツアー。 一軒目は栄寿司。 二軒目は温故知新。 さて、次はどうしよう。 今日のお目当て... 大本命は、もつ焼きのミツワ。 でも、そのミ…