2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

登れ☆村上城跡!

5/1(火)。 記事は、 ムム!イヨボヤ会館? に続きます。 昼食前に、是非とも足を運びたかったところ、、、、 そこは「村上城址」でした。 恐らく、、、 いや、天守閣とか城らしい建物すら無い事はわかっていましたが、歴史ある地に足を 運んでみたいのが自…

ムム!イヨボヤ会館?

5/1(火)。 記事は、 村上といえば三面川だ☆ に続きます。 村上に到着し、レンタルチャリでゆるり観光を堪能。 時刻はもう12時。 お腹が空いたな。 ふと前方に 「ん?レストランか?」 と思わせる看板が見える。 「イヨボヤ会館」て書いてるな。 大きな駐車…

村上といえば三面川だ☆

5/1(火)。 記事は、 村上へ行こう に続きます。 新潟駅からローカル線で1時間ちょい。 景色もどんどん変わって行き、到着したのは村上駅だ。 今回の旅行の目当ての一つはこの町。 荷物をコインロッカーに入れて、先ずは観光案内所へGO。 結構、観光客が並…

村上へ行こう

5/1(火)。 記事は、 二日目は白山公園から... に続きます。 朝も早くから新潟市内の白山公園をブラブラ。 のんびりムードで始まった旅行二日目の朝。 そういや、朝食が未だだった。 タクシーで新潟駅に戻り、何処かおいしい朝食が食べれるところは無いかと…

二日目は白山公園から...

5/1(火)。 記事は、 新潟丸特水産(居酒屋です) に続きます。 下町グルメ特別編。 GWの羽越線の旅シリーズ。 旅行二日目の朝。 朝からホテルのサウナに入りチェックアウト。 朝食はホテルではなく、外で食べる予定でまずは駅まで歩く。 コインロッカーに荷…

新潟丸特水産(居酒屋です)

4/30(月)。 記事は、 高いゼ♪朱鷺メッセ に続きます。 下町グルメ特別編。 GWの羽越線の旅シリーズ。 旅行一日目。 旅行の醍醐味と言えば、土地土地のご当地グルメだ☆ 今回宿泊先の「ドーミーイン新潟」のホテルの人に予めお勧めを聞いておいた。 そのお勧…

高いゼ♪朱鷺メッセ

4/30(月)。 記事は、 上れ!日本海タワー@新潟 に続きます。 下町グルメ特別編。 GWの羽越線の旅シリーズ。 旅行一日目。 新潟駅から周遊バスに乗り、日本海タワーを見学。 周遊バスのコースに「朱鷺メッセ」なる気になるスポットがあったので、帰りに寄…

上れ!日本海タワー@新潟

4/30(月)。 記事は、 GW☆新潟行ってきたー♪ に続きます。 新潟駅から周遊バスに乗って、いざ新潟観光だー☆ 信濃川を渡り、バスは進みます。 ツィッター仲間で新潟在住のsamiadoon(仮)さんと相互呟きしながら目指したのは、 「日本海タワー」だ。 名前か…

GW☆新潟行ってきたー♪

今年のGWは、久しぶりに大型連休を取ることができまして、、、 そうなりゃ、日ごろの疲れを吹き飛ばすべく、旅に出ない手はない! そんな訳で、下町グルメスペシャル企画。 しばしの間、旅行+実家の福島帰省の記事を連続で書いていきます。 4/30(月)。 時…

酒も料理も旨い☆こうづき

最近、スナックでよく利用する様になった店がスナック「こうづき」だ。 ここのマスターは元料理人だったので、料理も本格的。 安いものでは一品500円からやってくれるのも嬉しい限りだ。 先ずは、ここに来たら是非とも食べてほしいカルボナーラ。 本当に旨い…

イタリアン「モンテ・ビアンコ」

4月21日(土)。 飲み友のSちゃんと飲む事に。。。 早い時間からの飲みで、店を何処にしようか迷ったが、これまで行った事の無い店を 開拓してみようという事になった。 気になってた店は浅草通り沿いにあるモンテ・ビアンコというイタリアン。 店内の様子は…

久しぶりに居酒屋「南」

4月に入り、浅草の「南」に二回ほど行く機会があったので、まとめて記事にします。 まずは、4月14日(土)。 大家さんとこの食肉卸の社員のY君と飲むことになったので、「南」を案内した。 Y君は20代前半。 年の差、結構あるよね。 でも、そんな事も関係ない…

K子ちゃんとフォカッチャへ

4月7日(土)。 3月中も仕事が鬼の様に忙しかった。 4月に入り、ようやく一段落って感じになった。 ちょうど東京では桜が満開になりかけの頃。 久しぶりにK子ちゃんと食事する事にした。 浅草の松屋で待ち合わせ。 しばし、隅田川沿いの桜を楽しんだ後、タク…

スナック「ひょっとこ」

昔からの飲み友達のKリンが浅草でスナックを始めた。 店は小さいがなかなかイイ店だ。 ここ最近、酔って何度か店に遊びに行ったので、その写真を集めて記事にしてみた。 店の場所は汝惚爺の隣だ。 店の名前は「ひょっとこ」。 何ともふざけた名前だ。 これも…