2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
5/12(土)。 GWも明けて1週間が経過した。 すっかりGW気分も抜けてしまった感がある。 週末土曜日のランチは、近場で美味しいものをテーマにしてみた。 そんな時に選択する店の一つが、北口にある美味しい蕎麦屋「松月庵」である。 今のところ、自分の一番…
5/6(日)。 長かったGWも、とうとうこの日が最後。 って、前の記事でも書きましたが、夕方になってしまいました。 流石に9日間も休むと、翌日仕事行くのが億劫に思えてならない。 俗に言う「サザエさん症候群」てやつだ。(笑) 陽気もいいし、夕方ふらっと…
5/6(日)。 長かったGWも、とうとうこの日が最後。 今年のGWは、帰省がてらの旅行とは言え、いろいろ観光できたし、美味しい物も頂けた。 我ながら満足なGWとなった。 そんなGWの最後の日のランチ。 失敗したくはない。 美味しいものを食べたい。 いろいろ…
5/4(金)。 記事は、 道の途中ホッと一息つきましょう - 日光市/本宮カフェ(初) - に続きます。 4/30-5/2までは実家に滞在。 その後は、東京方面に向かって在来線で、途中下車の旅行です。 5/2は新白河に一泊し、5/3は宇都宮で一泊となりました。 そして…
5/4(金)。 記事は、 2軒目は長蛇の列 - 宇都宮市/香蘭 来らっせ店(コウラン)(初) - に続きます。 GW中の帰省+ミニ旅行のシリーズ記事です。 4/30-5/2までは実家に滞在。 その後は、東京方面に向かって在来線で、途中下車の旅行です。 5/2は新白河に…
5/3(木)。 記事は、 ハシゴのハジメ - 宇都宮市/宇都宮餃子館 健太店(初) - に続きます。 GW中の帰省+ミニ旅行のシリーズ記事です。 4/30-5/2までは実家に滞在。 そして前日の夕方、新白河に一一泊し、この日(5/3)の夕方は在来線で宇都宮で一泊となり…
5/3(木)。 記事は、 人気店の一番 - 白河市/あずま食堂(初) - に続きます。 GW中の帰省+ミニ旅行のシリーズ記事です。 4/30-5/2までは実家に滞在。 そして前日の夕方、新白河に一一泊し、白河ラーメンも頂いて、この日の夕方は在来線で宇都宮へ移動と…
5/3(木)。 記事は、 新白河の蕎麦酒場 - 白河市/和楽 (わらい)(初) - に続きます。 GW中の帰省+ミニ旅行のシリーズ記事です。 前日までは実家に滞在。 そして前日の夕方、新白河に一一泊して翌朝。 ホテルの部屋の窓から外を覗くと、生憎の雨。 予報…
5/2(水)。 記事は、 カツライスやってます - 福島市/あさひや食堂 - に続きます。 GW中の帰省+ミニ旅行のシリーズ記事です。 この日は、午後に実家を後にして、福島駅から在来線に乗って新白河駅で下車。 この日は新白河駅の近くの宿を予め予約していま…
5/2(水)。 記事は、 タラの芽とコシアブラ - 福島市/ふれあい華 - に続きます。 GW5日目。 前々日から実家に帰省。 結局のところ、2番連続で父親と飲みに出かけましたが、この日も自分は二日酔いも少なく普通に朝起床。 父親も外へ飲みに出かられる程元気…
5/1(火)。 記事は、 噂の黄金スープ - 福島市/あさひや食堂(初) - に続きます。 GW4日目。 実家に帰省して2日目の夜。 この日の夜も昨晩と同様、父親と飲みに出かける事になった。 タクシーで市内繁華街の、パセオ通りだ。(昔のすずらん通り) この晩…
5/1(火)。 記事は、 ハマるササギ - 福島市/スナックすばる - に続きます。 GW4日目。 前日から実家に帰省。 例によって、前日の夜は父親と飲みに出かけたのですが、自分は二日酔いも少なく普通に朝起床。 やはり、田舎の朝は気持ちがいい。 朝食を摂り、…
4/30(月)。 記事は、 蕎麦屋のソースかつ丼 - 二本松市/やなぎや(初) - に続きます。 GW3日目。 この日から、実家の福島への帰省を兼ねた小旅行が始まった。 昼ぐらいから二本松を散策して、実家の福島に着いたのは、午後4時頃。 予め父親には二本松か…
4/30(月)。 GW3日目。 この日から、実家の福島への帰省を兼ねた小旅行が始まった。 これから、しばらくの間は、その帰省ミニ旅行中のグルメ記事+観光スポット風景の記事をお送りします。 この日は夕方までに実家へ到着するスケジュールだったが、せっかく…
4/29(日)。 GW2日目となったこの日曜日の夜。 翌日からは、帰省を兼ねたプチ旅行である。 早めに行動したいとは思っていたが、陽気もいいし外で飲みたくなる。 夕方、アベンジャーズインフィニティウォーのパンフを買いに出かけた序に、足はいつのまにやら…
4/29(日)。 2018年も、いよいよGWに突入。 GW2日目となったこの日曜日は、メチャクチャ天気が良かった。 なのでランチは、家から20分ほど歩き、清澄白河の下町食堂「七福」へ足を運ぶことにしました。 店の前に着いた時に、丁度暖簾がかけられた。 と、既…