2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧
2/3(土)。 前日の金曜日の夜も酒を飲まずに帰宅。 家でも飲む事無く、就寝。 実に健康的な生活である。 こういうパターンは、得てして朝に腹が減っている。 この日も案の定、お腹はペコペコ状態。 こんな時は、朝食を食べに外に出る。 この日は、家から近…
2/2(金)。 週末は金曜日。 金曜日の朝は、ゆっくりと朝食を摂ってから仕事に向かいたい。 最近の自分の楽しみにもなっている。 喫茶のモーニング、立ち食いの朝蕎麦、最近では朝カレーにもハマってる。 しかし、この日の朝は、新しいジャンルに挑戦する事…
1/31(水)。 検査通院で休暇を頂いた日。 午前中で病院が終了。 せっかくの平日休みだし、ランチは普段中々行けない店を狙ってみる事にしました。 とは言え、何を頂くか。 悩むね。 ...と閃いた。 冬場という寒い季節でもあるし、ここは一丁お隣の両国でち…
1/31(水)。 検査通院で休暇を頂いた日。 病院の前に、軽く朝食を食べていく事にする。 錦糸町を含めた近隣の地域には、老舗喫茶が多いと思う。 が、現実としては、やっぱり家から近い店に足が向いてしまう。 家から近い老舗喫茶で、自分のお気に入りが、南…
1/30(火)。 1月最後の火曜日。 この日は、久しぶりに仕事帰りにアキバメシって事にしてみた。 自分の乗換ポイントの一つである秋葉原。 オフィスも多いが、世界的にも有名な電気街って事もあるせいか、連日たくさんの人で賑わう街 その勢いは、衰える事は…
1/30(火)。 この日の朝は、乗換ポイント駅の秋葉で降りて、朝蕎麦を食べていく事にしました。 店は、今回で2回目となる昭和通り沿いにある「あきば」。 ネットの口コミでも評価の高い、手打ち蕎麦が有名な店だ。 それにしても寒い寒い。 早く店に入って温…
1/28(日)。 自分の家からは、錦糸町駅も近いが、地下鉄線の住吉駅も近い。 その住吉駅に行く途中に、ちょっとした商店街がるのだが、最近この商店街に新しいカレー屋さんがオープンした。 店の名前はシロクマカレー。 まだ流石に新しさを感じる店舗。 とに…
1/27(土)。 この日も、あっという間に夕方がやってきた。 このところ、家の近場で飯がてら少し飲んで、後は家飲みというパターンが増えてきた。 それはこの時期、確定申告の伝票整理やら、書類作成の準備やらで、とにかく忙しいって事が原因。(泣) そん…
1/27(土)。 1月も早いもので最後の週末となった。 年が明けて、初めての耳鼻科通院。 年末は、通院の頻度を上げて、薬のストックが十分だったこともあり、久しぶりの耳鼻科。 かかりつけの耳鼻科通院は、町屋にあるため、町屋までお出かけとなった。 病院…
1/26(金)。 仕事帰りの晩飯。 このところの寒さで、やはり温かいものが食べたくなる。 その代表選手といえば、ラーメンだろう。 この日は、錦糸町というよりは、どちらかというと住吉に近い麺屋を狙ってました。 店の名前は、中川會。 この店は、錦糸町駅…
1/21(日)。 日曜日の昼時。 朝は冷え込んだが、日が射すにつれて、比較的気温は高くなってきた。 それでも、やっぱり冬ですよ。 外は寒い。 けれども、この日のランチは、お隣町の森下まで散歩がてら歩く事にしました。 店は、清澄通り沿いの洋食屋さん。 …